2月によく見かけるものに関するクイズです。
下の写真の人は何をしているのでしょう?
Guardate questa foto: che cosa sta facendo quest`uomo?
Ecco qui la risposta!答えはコチラどうぞ!
2月によく見かけるものに関するクイズです。
下の写真の人は何をしているのでしょう?
Guardate questa foto: che cosa sta facendo quest`uomo?
Ecco qui la risposta!答えはコチラどうぞ!
イタリアのお正月(カポダンノ)には、小さいお子様からお年寄りまで皆、赤色のお洋服や、下着、アクセサリーを身に付けます。
Questa e` una tradizione che proviene forse dal Capodanno romano, dove per gli antichi il rosso era il colore del Capodanno.
この伝統はローマ時代のお正月に由来し、古代ローマ人達はお正月の色を赤としたそうです。
In particolare e` usanza indossare della biancheria intima rossa. Infatti durante gli ultimi giorni dell`anno gli italiani regalano e ricevono mutande rosse.
とりわけ、赤い下着を着ける習慣があります。よって、年末になると、ほとんどのイタリア人が友人に赤い下着を互いにプレゼントします。
Ma questa non e` l`unica superstizione del Capodanno!
Specialmente nel sud Italia e` usanza rompere un bicchiere o un piatto vecchio. In questo modo si cancellano, simbolicamente, gli eventi tristi dell`anno precedente.
イタリアのお正月に行う習慣は他にもあります。
南イタリアでは、古いお皿やグラスを窓から投げます。こうして、去年の悲しい出来事をすべて消し去るという迷信があります。
LCI Linguax Cultura Italiana
今年もLCIと共にイタリアを楽しみましょう。
Le lenticchie significano SOLDI
Anticamente era tradizione regalarsi dei portamonete pieni di lenticchie, sperando che queste si trasformassero in monete d`oro.
レンズ豆はお金を意味します。
昔はお正月に レンズ豆を一杯詰めた小銭入れを贈る習慣がありました。それはレンズ豆がお金に変化しますようにという願いからだそうです。
Oggi non ci si regala portamonete carichi di lenticchie ma la tradizione continua e si mangiano insieme alla carne.
現在では財布の贈り物はしなくなりましたが、、幸運を呼ぶレンズ豆を調理して、お肉料理の付け合せに頂く伝統は続いております。
今月はお正月に関するクイズです。
Aspettando il nuovo anno in Italia si mangiano le lenticchie. Sapete qual e` il loro significato simbolico?
イタリアではサンシルベストロの夜(大晦日)、夕食にレンズ豆を食べる習慣があります。
その言われは何でしょうか?
答えはコチラどうぞ。
12月9日(日)に開催しましたFESTA DI NATALE 2012 『パネトーネのナターレ』にご参加有難うございました。
イタリア語コースの生徒さんが多くご参加下さり、中にはお子様連れもいらっしゃって、先生方Federico,Arianna,Kyokoと一緒に、総勢19名でイタリアを感じるフェスタ・ディ・ナターレを楽しみにました。皆さん有難うございました!
やはりイタリアのナターレはMangiare e Bere!が欠かせません。今回はパネトーネを使ったお料理をお楽しみ頂きました。
メニュー
Antipasto: パネトーネのサラダ Insalata con crostini di panettone
パネトーネとプロシュートの味が以外に合って好評でした!
PRIMO: パネトーネのリゾット Risotto al panettone
パネトーネの甘味とチーズの香りがこれも不思議に合いました。これらのレシピは今回ご紹介しましたLOISONのシェフが考案されました。
Costine in crosta di pistacchio
ブロンテ産のピスタチオとレバーペストをコーティングした豚肉のロースト。冷ましても美味しいので、クリスマスなど人が集まる時にお勧めです。
bevande はFerrariのスプマンテに、懐かしいアペリティーボCHINOTTO(イタリアのオリジナル炭酸柑橘ジュース)とワインはArneis, Alto adigeChardonnay,ValpolicellaにRosso coneroなど味わって頂きました。
パネトーネについて
今回のLOISONは1938年から3世代に渡って伝統菓子を作り続けています。
イタリアだけではなく世界中にも発信し、いろんな賞を取って評価されております。
Pane del Tonyの言い伝えは楽しませてくれます。
イタリアのFESTA DI NATALE ですからTOMBOLA(クリスマスゲーム)をしました!
なんとトンボラは昨年と同じ生徒さんでした。Che Fortunata!
PIANISTAのケイコさんの伴奏でTu scedi dalle stelleを合唱!
PANETTONEは4種類:アマレーナ・プロセッコ・マンダリーノ・クラシコ どれも選び難い美味しさでした。
AtsukoさんとTSUJIさんに美味しいCAFFE`を入れて頂きました!
GRAZIE!
Davvero un ottimo caffe` !
楽しかった!美味しかった!イタリアに興味を持つ方がたとお話が出来た!とたくさんのお言葉を頂戴しまして、嬉しく思っております。
BUONE VACANZE A TUTTI!
今月はイタリアのNATALEに関するクイズです。
現在ではこの時期になると、日本でもイタリアと同様にALBERO DI NATALE (クリスマスツリー) が街やご家庭で飾られます。
さてイタリアでは、いつ飾り付けが始まるでしょうか。
答えはこちらへどうぞ。
一般的には12月8日にALBERO DI NATALEの飾り付けを実施します。12月8日は、キリスト教ではimmacolata concezione(マリア様の無垢の受胎)の日に相当します。
Generalmente l`albero di Natale si addobba l`8 dicembre. l`8 dicembre, infatti,per la religione cristiana, e` il giorno dell`immacolata concezione.
実は、場所によって、ALBERO DI NATALEを飾り付ける日程が異なります。例えば、ミラノでは12月7日のS.Ambrogio 聖アンブロシウス(ミラノの守護聖人Santo patrono)の日に行われます。 また、南に行くと、ターラント(プーリア州)では、11月22日のS. Cecilia 聖チェチーリア(音楽の守護聖人Santa patrona)の日に、早々とALBERO DI NATALEが飾られ始めます。
A Milano pero` siccome il 7 dicembre e` S.Ambrogio, patrono di Milano, l`albero di Natale si addobba il 7 dicembre.A Taranto in Puglia , invece , si addobba il 22 Novembre che e' S.Cecilia,patrona di Musica.
クリスマスツリーは元来キリスト教のものではなく、インドや北ヨーロッパで生まれました。
最近になってようやく、ポーランド出身の ジョヴァンニパオロ2世ローマ教皇(2005年他界)によってクリスマスツリーをサンピエトロ広場に飾られました。
L`albero di Natale non e` una tradizione cristiana, ma una tradizione pagana dei paesi dell`India e del Nord Europa.
Solo recentemente Giovanni PaoloⅡ, il papa polacco ha fatto erigere un grande albero di natale in Piazza S.Pietro, a Roma, cuore della religione cristiana.
イタリアはキリスト教国とはいえ、ALBERO DI NATALEの伝統を重んじる風潮はとても強く見受けられます。毎年の飾り付け費用は、約120ユーロ(12000円程度)はかかるでしょう。
1月7日にクリスマス休暇が終わりますので、ALBERO DI NATALEやその飾り付けは、7日に片付けられます。
Anche se l`Italia e` un Paese cristiano la cultura dell`albero di Natale e` molto forte. Pare che ogni anno si spendano 120 euro per gli addobbi natalizi.
Il 7 gennaio, quando finiscono le vacanze di Natale , anche l`albero e gli addobbi natalizi vengono tolti.
La tradizione dei presepi e` iniziata in Italia nel 1200. Il presepe rappresenta la nascita di Cristo.
1200年代からイタリアではPresepeプレゼーペを作る伝統がが始まりました。PRESEPEはキリスト降誕の場を表現した模型です。
In Italia il presepe e` molto popolare, in particolare a Napoli. Qui ci sono molte botteghe di presepi artigianali aperti tutto l`anno.
Nei presepi di Napoli non ci sono solo i personaggi tradizionali ma anche dei VIP, dei politici o dei calciatori.
イタリアの中でもとりわけナポリのプレゼーペは有名です。趣向を凝らしたプレゼーペを作る職人のお店が多く見られ、年中通して営業しているお店もある程です。
ナポリのユニークなプレゼーペには伝統的な登場人物だけでなく、政治家や、サッカー選手といったVIP達をモチーフにしたものもあり、ナポリ人のユーモアがたっぷりです。
~イタリアワインセミナー&ワークショップ~
『ピエモンテ州 ロエロ マルヴィラ よりRoberto氏をお迎えして、白2種、赤2種を堪能致しました。
今回はアッシュトレーディングさんのご協力でワインの即売会も実施。ロエロアルネイス SAGLIETTO 2009が大人気、続いて、ロエロのネッビオーロ RISERVA 2005 も!
テイステイング頂いたのはこちらの4種類です。
BRIC: アルネイス60-70%、シャルドネ20-25%、ファボリータという3品種のブレンド
ラベルが特徴的でアメリカ用ラベルのContra indicazione(妊娠している方、未成年者の飲酒は禁じられています、など)に対して INDICAZIONE ワインを飲む為に必要なことを表しており、 友情、愛、陽気、喜び、ワインに対する敬意など、確かに美味しいワインを頂くためのスパイスとして重要ですね。
ROERO ARNEIS SAGLIETTO 2009:
ロエロの代表的土着品種アルネイスは口当たり、後味共にワインに余り親しまれていない方にも好んで頂けるワインと思います。特にこのサリエット畑で作られたこのワインは構造がしっかりとしており、余韻が長い為、お食事にも併せて頂けます。その理由のひとつに 半分はステンレスタンクで、半分はフレンチオーク樽(450L)で熟成させていることが挙げられます。現在欠品中で、来年に入荷だそうです。
イタリア各地のお料理講座 X オリーブオイルセミナーNo.2
開催日11月15日(木)・11月16日(金)・11月18日(日)
オリーブオイルによって、お料理の味わいがいかに変わるかを体験して頂きました。
各回のセミナーとも、皆さん熱心にご参加されて、オリーブオイルの新たな発見に感動して頂き有難うございました。
今回のトスカーナ州伝統料理の3品は本当にオリーブオイルが欠かせない、簡単で冬にぴったりのレシピでした。
きっとご家庭でもお試し頂けることと願っております。その際はメールでお写真など送ってくださいませ。
3回に分けての少人数セミナーでしたので、皆さんにしっかり体験頂けたのではないでしょうか。今後もこのスタイルで参りますので、またいらして下さいませ。
PRIMA PROVA : CANNELLINI
セージフレーバ-の白いんげんはシンプルな前菜に。
SECONDA PROVA: RIBOLLITA
リボリータはトスカーナの冬に頂く野菜たっぷりの煮込み料理です。
残ったお野菜を足してまた煮込んでと、日が経つほどに旨味が増します。
一緒に頂くパンも硬くなった残りのパンを使用します。
田舎料理の代表作で、ヘルシーかつ、温まります。
合わせたEXVオリーブオイルは
A) アスコラーナテネラ(ASCOLANA TENERA)。マルケ州 MONOVARIETA` 『Cinque Gocce d'oro 』 1位に輝きました!生産者ZANNOTTI
繊細ながら辛み苦みもあり、トマトの香りがするフルーティな爽やかなオイル。生産が難しい為少量しか取れないようです。
B) ラヴェーチェ カンパーニャ州 生産者TISO
ストラクチャーのはっきりとした南の力強いオリーブオイル。
同じお料理なのに味わいが変わりましたね!
その他マルケ州の作り手 ZANNOTTIの MONOVARIETALIをいくつかテイスティングして頂きましたが、ご自身のお好みが見つかりましたでしょうか。
LA SCHIACCIATA TOSCANA スキャッチャータ
簡単に楽しみながら作って頂けます。今日はシンプルにローズマリーノ、オリーブオイル、あら塩をかけて焼きました。
この素朴な味についつい手が止まらなくなります。
OLIO E VINORaggia /Mignola/Coroncina/Ascorana tenera/
Ravece
今回お料理合わせた トスカーナのワイン
CHIANTI CLASSICO RISERVA 2007 LE MASSE DI LA MOLE
BRUNELLO DI MONTALCINO 2004
GRAZIE A TUTTI E ALLA PROSSIMA! 次回のお料理講座やセミナーでお待ちしています!
最近のコメント